整理収納実践編~子供服の整理~ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

快晴の倉敷市!!!お出掛け日和ですね~

このシルバーウィークは仕事~^_^;

お出掛けもせず…今日も仕事でございます

昨日はたまたま休み取ってて~



この人~わかりますか(・・?

「安心してください~はいてますよ!」の人

この人が地元に来るって事で~行こうと思ってたんです

私は行けなかったけど娘たちだけ見に行って~

なんと3000人も居たとか(・・?

遊園地儲かってるな~すごい!!


で~私は地元にそんなに人が集まってるとは知らず~

昨日はお手伝いに行って来ました!

昨日は楽しみ過ぎて早起きしすぎて~



いつもの朝うどん食べてからお手伝いへ~

早く行き過ぎた^_^;


そしてお手伝い~(*^^)v

写真掲載OK戴いております

転載禁止でお願いします



今日は衣類の整理から

まずは子供服



そんなにたくさん数がないな~って思ってたので早く終わるな!って思ってたんですが…

やはり衣類は出してみると多いですね

でも!N様!段々整理が得意になって来て

めっちゃ男前な選択をしてくれて~さっさと終わっちゃいました

私はこれを収納していくだけ

娘さんのアイテムごとに分けて

以前のここ



この右側を子供さんスペースに




上はハンガーでかける物

突っ張り棒を使います

そしてその下に取っ手の付いたかごでお子様も取りやすく

毎日の着替え、制服を収納しました

その下の段は

この入れ物を2つ置き

手前に今なら夏物

奥に冬物を収納してます

もう少し寒くなるとこれを入れ替えるだけで衣替えも完成しちゃうんです

楽でしょう~(*^^)v

って事で子供さんの衣類は完成です!!!


そして~終わった後

旦那に迎えに来てもらって

うちの旦那ブロック解除の体験をさせて戴きました

ブロック解除!知ってますか(・・?

自分が苦手な事や困ってることを解除してもらう

このブロック解除って言葉自体知らなかった私はどうなるのか興味津々でした

でもちょっとビビりの私は先に旦那をやってもらうことに^_^;




こうして手を触ってもらって~

何だか不思議な感じ

旦那曰く電気みたいなのが走ったって~

それで自分の苦手なもの、困ってること、

何も思いつかなかったら~今必要なブロックを解除するって事らしいです

解除してもらって~楽になったらいいな~

と言うことで~

私は今必要なブロックを解除してもらった~

私は整理収納アドバイザーの仕事を楽しんでしてると周りもみんな喜ぶって

そしてみんなにわっしょいわっしょい!ってやられてるのが見えるって~

きっと整理収納のお仕事をみんなに広めていくことになる!

ってめっちゃうれしい事言って戴きました

いや~~~不思議だった~~~(>_<)

でもこれ困ってる人や悩んでたりしたらホントお勧めです

そうやってみんないい方向へいったらいいですね!


と言うことで~今日もめっちゃ頑張れる!!!

片付け~楽しい~~不思議~~~!!!

全てがいい方向へ~すべの人がいい方向へ~

そうなって行くといいな~って思ってます!

一人でも多くの主婦の方の為になれば

ちょっとでも子育てや家事が楽になれば~そう願ってます


と言うことでやる気スイッチ入りまくり!!!

今日も頑張るぞ~~~ではいってきます!

みなさん~シルバーウィーク最終日楽しんでくださいね~~(^O^)/



11月12月の予約可能日と料金です

参考になさってくださいね


11月1日

11月8日


12月6日

12月12日

12月19日


年内上記の日のみ可能です

実施前に一度お話させて頂きたいので実施希望日以前に1.2時間お時間下さい


料金は→こちら です



最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>