おはようございます(^O^)/
快晴の倉敷市!今日は涼しくて気持ちいい朝です
あんなに暑かった夏が終わろうとしてるのかな
セミの声も小さくなってきてトンボが飛んでますね
と!夏休みも後1週間!!!
宿題も追い込みですね~
うちの次女…自由研究を残しちゃってました^_^;
昨日、1日で出来る自由研究で検索して何やら一日で終わらせてました!偉いぞ!
って~もっと早くやってれば…焦らなくて済んだのに~^_^;
って、片付けか!って突っ込んじゃいました(*^^)v
昨日は新しい出会いがあり本当に充実した一日でした
新しい依頼も戴きまして…本当に出会いやご縁に感謝、感謝です!
整理収納アドバイザーの資格を取得して4ヶ月ですが沢山の出会いとご縁に感謝です
出会いって必然で今出会う全ての方、出会うのには意味があるって思ってます
出会いに感謝してより上を目指して沢山の方の役に立てるように頑張って行こうと誓った日でした
昨日お話させて戴いた言葉の中で一番心に刺さった言葉
その方が私に「家事も育児もお仕事もされて凄いです」って言って戴いたんですが…
私は「いえ~全然そんな事ないんですよ」って言ったんですね
そうするとその方が「なんで否定されるんですか?」って
私そこではっとして~そう言えばいつも自分の事に関しては否定してるな~って思いました
例えば家事でもフルタイムで働いてて家事をすべてこなす
これって当たり前?
いや~私は当たり前って思ってました!
家族も子供も周りからもそんな事褒められたことないですからね
家事って完璧にやっても褒められることってないですもん
やって当たり前でしょ~自己満足でしょ
そのことを凄い事って言って戴いて凄くうれしかった
けど…私そこを否定したら何もないんじゃない?って
家族に必要とされてる、家族の為に毎日やってる家事、それ以外何も出来ないじゃないかって思いました
そう~家族の為にやってるんですよね
でもやってもらう方は当たり前、やってもらって当然!
そこを認めてもらう事ってなかなか難しいですよね
なので少しできないと罪悪感で自分を責めてしまったり…
そうか~主婦って、家事って認められてないのかもしれん
だから出来なかったり続かなかったり…て言うこともあるのか~
旦那さんも毎日毎日仕事に行って~毎日ご苦労様とかお父さんが頑張ってくれるから~
とか認められると頑張れるのと同じかな
家事って当たり前の事じゃない!凄い事なんだ~!それを毎日当たり前に頑張ってるんだ!
って胸張って言えるようになりたいな~って思いました
そしてそんな自分を認めてあげる
他の人から褒められた言葉を否定するのじゃなく飲み込んで自分の力に出来るように!!!
そんな事を真剣に考えた日曜日でした!
整理収納アドバイザーとしても人としてもまだまだこれから~な私ですが…
人との出会いやその方との貴重な時間を全て力に変えて行けるように…
全てがいいお仕事に繋がるように…
もっともっと自分を磨いて行こうと思いました!
皆さんに感謝!必然な出会いに感謝!
本当にありがとうございました<m(__)m>
最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>
応援のポチ頂けると励みになります(^-^)