納戸の改造完成\(^o^)/ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

御無沙汰しちゃってます(^^ゞ

GWに入って我が家の大改造決行して忙しく更新する暇もなく^_^;

そしてお片付けの依頼のお宅に打ち合わせに行って話してたら「一日も早く片付けたい!」って言って戴いて昨日片付けのお手伝いに行って来ました!

依頼主様に写真の掲載OK戴いてるんですが…

昨日カメラ机の上に忘れて帰ってしまって(T_T)

これはまた後日!

そして我が家の改造も完成したのですが…

前に注文してたPC台と電話台が完成したとの事で今日取りに行って来ます!

これもまたUPしますね!!!楽しみ~(>_<)


それでは我が家の大改造!記事にします~


まずは納戸



まずはこのタンス2つをどうにかせんとな~~~

って、先週からずっと悩んでて(>_<)

これを実家に運ぶ(・・?でも大変だよな~^_^;

じゃ~いっそ処分する(・・?

いや…でもこのタンス!思い入れがあって死んだじいちゃんが買ってくれたもんなんです

それだから捨てるのはちょっとな~

でも思い出があるから捨てられないって整理収納ADとしてダメだよな~

って!!!もう頭の中この繰り返し

でも捨てる業者に電話して捨てよう!って決めたんだけど…

やっぱり踏み切れず…

旦那に「あのタンスじいちゃんが買ってくれたんじゃ~」って言うと…

「あほか~捨てれんわ~」って怒られちゃって^_^;

でもそれでなんかスッキリした!

捨てんでも他の使い道考えればいいんじゃけん!

って事で移動しました

まずは中の物全出し!これ基本ね!

その状態がこちら~



あまりにも酷くってモノクロにしてみた^_^;

いや~~~凄かったで!!これは!

今日は絶対寝れんと思ったもん!

で~タンスを移動~



なんだ~案外軽いじゃん~って力だけはある私は一人で移動してやった(*^^)v

旦那は寝てた(-_-)zzz

このタンス旦那の部屋へ持って行って~

これも後程~

そして空になった納戸



広い~~~!!!

何もないと3畳って広いね~

ちなみに横にあったもう一個のたんすは一階へ~

これも重かった~けど…これはさすがに一人では無理なので旦那を起こして下ろしてもらった(*^^)v

いや…案外でかいタンスも運べるもんじゃ!って自分の力の凄さに感動したわ(*^^)v

で~ここからニトリに行って3段BOXを12個!

ひたすら組み立てます

そして納戸にせっせと運んで~




並べます

中に入れる物が上に積まれてますが…

どんどん並べて行きます

あ!組み立てる時、手前の2個は背板を付けないでね~



それはこうなるように

奥まで物が入れられるようにね!



ちょっと暗いけど^_^;

奥の方にシーズンオフの服や使わないものを入れます

手前に今着るシーズンの服を~

衣替えはこれを入れ替えるだけ(*^^)v

ズボラな私が考える楽収納(*^^)v



そして横から見た感じがこうです~

どう~(・・?なかなかいい感じでしょ(*^^)v

そしてこの上にすのこを敷きます



これで湿気対策もバッチリ(*^^)v



そして布団を敷きます



お~~~ベッドらしくなってきたよ~(*^^)v



上の布団をかけて完成!!!

次女のベッドになりました!!!

強度はバッチリ!私が乗っても壊れませんでした(*^^)v

でもこれちょっと高いから落ちたら痛いよな~

って事で下にウレタンマットを敷いて落下してもちょっとしか痛くないように(*^^)v

でも緊張してるのかまだ落ちてません

この個室感がいいのか次女はここがめっちゃお気に入りです!

で~ベッドの上のスペース勿体ないよね~

って事で突っ張り棒で



次女の制服をかけるところを作って学校の用意が全てできるようにしました!

何とか完成!!!

他にも移動したとこあるけどその記事はまた今度!


それでは家具取りに行って来ます~

それもまたUPしますね(^O^)/