お花をクリックしてくださると、
おはようございます😃
今日も朝からめっちゃ暑い🥵
残暑が厳し過ぎますね🥵🥵🥵
どうぞご無理なさらずにお体を大切に
お過ごしください💖🍀😊
家庭菜園初心者のぽこちゃんですが。。。
今度は、プランターで育てていた鷹の爪が、
ついに真っ赤におめかししてくれました✨‼️
緑の葉っぱの中でちょこんと並ぶ姿は、
まるで小さな赤い妖精たち🧚♀️💃
「見て見て〜!」と手を振っているようで、
ついつい毎日眺めてしまいます💖🍀😍
せっかく育った鷹の爪、長く楽しみたいです😍
そこで、ChatGPTちゃんに聞いてみましたよ。
1. 乾燥保存
風通しの良い場所で吊るして自然乾燥。
長期保存にぴったり。
2. 冷凍保存
ジッパーバッグに入れて冷凍庫へ。使うときににそのままポキッと折って炒め物や煮物に。
3. 調味料に漬け込む
・唐辛子しょうゆ
・唐辛子酢
・ピリ辛オイル
いろんな料理に使えて便利です♪
うわぁ💕😍🍀💖
いろんな保存方法があるんですねー😊😍🍀
鷹の爪はちょっと加えるだけで
料理にピリリとした元気をくれるスパイス。
ペペロンチーノや炒め物、煮物に入れると、
不思議と味がしまっておいしくなりますよね
めっちゃ楽しみが増えました💕😍
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「クルクマ」です😊
クルクマはウコンの仲間で熱帯アジアが原産
だそうです🌴
さらに花に見える部分は苞といって葉っぱが
変化したもの。苞の中に咲く小さな花はすぐに
萎むものの、苞は1ヶ月以上も楽しむことができますよ💕
★今日の2枚引きカードメッセージ★
【龍神さん】
10紫龍
変化を受け入れる
この世のあらゆる物事は、変化することで成長していきます。 紫龍は、人の変化をうながし、変化に必要な知恵を授けてくれる存在。私たちの望むほうへ、 一足飛びに駆け上がっていける飛び級カードです。大きな変化だけでなく、日常の些細な変化も受け入れることを求めています。
変わりたいのに変われなかったり、変化したと思ったのにまだスッキリしていなかったりしませんか? 今までつくり上げてきたものを手放して、 一から構築するのは大変ですが、 今こそ変化のとき。思いきって変化を受け入れることで、必要な知恵や教養、 アイデアなどを授かり、新しい人生のステージへ上っていけます。
【数秘さん】
32コミュニケーション
何をするかより誰とするか
3 は、 創造的な子どもの数字。2は、受容と調和を意味する女性的な数字。 そこから 「32」は、「仲間と楽しくつながり、新たなものを生み出す創造力」 と読み解きます。
「何をするのか」 も大事ですが、それ以上に「誰とするのか」のほうが、より重要で価値があります。 人はひとりでは生きていけない生き物です。 それだけに、 誰とつながるのか、どんな人とご縁を結ぶのかによって、あなたの運命は大きく左右されます。 良い縁を引き寄せるためには、あなた自身が常にご機嫌でいることです。 ご機嫌な人の周りには、ご機嫌な人たちが集まりさらにご機嫌で楽しくなるようなことが、 勝手に引き寄せられてくるのです。