安心ですね!住宅改修で階段に手すりがつきました! | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます😃
昨夜からの本降りの雨☔で
冷んやり〜〜〜ですね💠
今日は蒸し暑かった昨日とは変わって
日中も肌寒い感じですよ🍀
どうぞお体を大切にお過ごしください😃
さて、我が家ですが
旦那さんの介護保険適用で住宅改修
階段と2階の廊下、2階のトイレに
手すりをつけていただきましたよ💪🍀😍










1階は玄関、廊下、お風呂やトイレに
義父が存命の頃に同じく介護保険適用で
手すりをつけてもらっていましたけど
階段などが危険なため、今回も
お世話になりました😊🍀😍
15年以上前の義父の時の手すりよりも
進化していますよ😱😱😱
手すりのポールの片側が凸凹状になっていて
より掴みやすく滑りにくい工夫も💪
 (フラットな方が良い場合は選択可能)





住宅改修のお陰で旦那さんも階段の上り下りが
ずいぶん楽に安心感が持てるように
なりましたよ😍🍀💠
ありがたく感謝感謝ですね😊 😃🌸🍀
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「スイカズラ」です😊
原産地は日本。
常緑の木本性ツル植物で道端や林縁など、やや湿り気のある場所に生育する。スイカズラは春に特徴有る花を咲かせる。花の色は最初は白く、やがて黄色になるので、金銀花という呼び名もある。花の形も独特であり、5枚の花びらの内4枚は合生して上側に反り返り、1枚は下側に曲がり込んでいる。見方によっては手のひらのようであり、親指以外の4本をひっつけて上に反らし、親指を下に広げたような形となっている。和名は蜜があるので、「吸い葛」である。



★今日の2枚引きカードメッセージ★

【龍神さん】

      24豊龍さん

      まずはチャレンジ

収穫した稲を両手いっぱいに抱えている龍は、精神的にも物質的にも余裕を持っいる存在。生活の土台となる衣食住の安定を確約し、安心してやりたいことに取り組めるよう、背中を押してくれています。 また成長していくための資金に恵まれるタイミングでもあります。

あなたの生活の基盤は保証されています。だから不安を手放して、 好きなことにチャレンジしてみましょう。もしうまくいかなくても初心に返れば大丈夫。 チャレンジしたいことがないなら、周囲でチャレンジしている人に自分の力を貸しましょう。 あなたはすでに、 人に分け与えるだけのものを持っているのです。

【数秘さん】 

       0 空(くう)

    あなたは、 何にでもなれるに

「0」は、この世の数字ではあ りません。 

閉じた丸は、 ひとつ の確立した世界、

別次元を表し ます。 そこから 「あの世」「異次元」「宇宙」義務もなければ、不可能もない。 すべてをリセットして、 まっ さらな状態に戻してみましょう。 あなたは何者でもありません。 あなたは何にでもなれるのです🍀

「0」は、 トランプでいうところのジョーカー。 オールマイティに使えるカードです。 このカードは、 すべてのことを一旦、ゼロベースで考え直すタイミングが訪れていると告げています。あなたにとって、 「ねばならない」ことなど、 何もありません。義務もなければ、 不可能もない。 すべてをリセットして、まっさらな状態に戻してみましょう。 あなたは何者でもありません。

あなたは何にでもなれるのです。 今は理想 最高・ベストですか? 本当に今のままでいいですか?