家庭菜園初心者!春のフレッシュ野菜の苗を購入しました! | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございますか
今朝は春の日差しが心地良いですねー😍🍀
今日はすっきりとしたお天気🩷😍
明日はまたまた雨模様なので
今日のお天気を有効に使ってね😍💕🍀
素敵な週末をお過ごしください🍀
春になって急にお花屋さんの品揃えが
増えましたよねー🍀😍💕
先日、スーパー前のお花屋さんで
ホワイトセロリ、ルッコラ、パクチーなどの
フレッシュ野菜の苗と押し花用に芝桜を
購入しましたよ🍀😍





毎日フレッシュ野菜サラダに
お庭から必要な分だけ摘んで食べるって
ホントに贅沢ですよねー💕🍀🤣
しかも、今は新玉ねぎがすごく美味しくって
ついつい購入しちゃう🤣🤣🤣
ぽこちゃんは何といっても
新玉ねぎスライス大好き❤
めっちゃ喜んでいただいていますよ😍
さぁ今日は新年度初の
押花教室ぼこあぽこスタート🩷😍🍀
皆さんと一緒に季節を感じながら、
ゆる〜りと楽しみましょうね🩷😍🍀
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「モモ」です😊
原産地は中国
日本では、弥生時代の遺跡からももの種が見つかっている他、古事記や日本書紀にも記載があります。中国には、ももを食べた仙人が不老不死となった説話があることから「仙果」とも呼ばれ、花や葉、枝にも邪気をはらう効果があると考えられてきました。日本でも鬼を恐れさせるといわれ、これが昔話「ももたろう」につながったという説もあります。
桃は、その花の色から桜や梅と間違われやすいですが、花弁の先がとがっているのが特徴です。他の花との大きな違いには、花と葉が同時に咲くという点も挙げられます。
 



★今日の2枚引きカードメッセージ★

 

【龍神さん】

       11黄龍さん

      いざスタート

勢いよく駆け抜けるエネルギーを持つ黄龍はとにかく行動することをうながす存在目的に向かって それを成し遂げるために行動すれば実になると同時に新しいものを生み出しやすい時期だと教えてくれています。 また、取り組む際に高い集中力を与えてくれるカードです。

旅行をしたいけれど、 英語の勉強を始めたいけれど…何かやりたいことがあるのに一歩踏み込むことを迷っているあなた。 あれこれ考えず、まずはやってみましょう。 始めることで、集中力が高まって、実践していく力がついてきますやることが明確になると、それを応援してくれる仲間たちにも恵まれるでしょう。

【数秘さん】 

        29 バランス

     揺れることを恐れない

2も9も、 自己主張せず、周りをサポートする数字。 そこから「29」は、「大切な人の幸せを願い、人の役に立ちたいと、陰に回って親身にサポートする」 数字と読み解きます。

どんなことがあっても、全く揺れずにいることが、 本当の強さではありません。 それは一見、 強そうに見えても、限界を超えると、ポキッと折れてしまうかも。 揺れて戻る。 それがバランスです。 白黒つけない。 良い・悪いでジャッジしない。ポジティブもあれば、ネガティブもある。 それが人間。 それが生きるということ。 清濁(ぜいだく)併せのみ、 どちらにも偏らず、 すべてを包み込める人が、本当にバランスの良い人。 今こそ、 バランスを意識して、真ん中に戻るときです。