押し花!福寿十二支飾りの作品、密封させていただきました | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ
おはようございます😃
今朝はまた寒空ですねー❄️🥶
雨が降ったりするかも☔️
寒い一日になりそうなので
しっかりと防寒してお過ごしくださいね❤️🍀
今日は押花教室ぽこあぽこ水曜日クラスを
開催させていただきますが、
先月、皆さんからお預かりしていた
福寿十二支飾りの作品を密封させて
いただきました💕❤️🍀😍











どれもみんな素敵ですよー🍀💕😍
十二支なので、毎年飾れますねー。
今日は、今年の干支の作品などに
チャレンジしていただく予定です🍀😍
今年もみんなで楽しく頑張っていきましょうね🍀😍💕
⁡ 


★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「オンシジウム」です😊
原産地は中央〜南アメリカ。
オンシジウムは洋蘭の一種です。ひらひらと咲く花の姿が、踊るような花姿に形容されたり、蝶が舞う姿に形容されたりします。ポピュラーなとのは華やかな黄色い花として知られるオンシジウムで咲かせやすい洋ランです。ボリュームのあるタイプは切り花としてもよく利用されます。



★今日の2枚引きカードメッセージ★

【龍神さん】

        5地龍さん

    コンプレックスの変換

地龍は、いったん冷静になって内省することをうながすカードです。 心のなかをかえりみることで、 「本当に大切なこと」に気づかせてくれます。 普段は見えない場所に意識が向き、自分の価値を再確認できるようになるので、あなたのなかに眠る才能が急速に目覚め出すでしょう。

コンプレックスにとらわれてピンチに陥っていませんか? コンプレックスとは、実は強みです。 落ち着きがないのは興味がはっきりしているということですし、おとなしすぎるのは周りを観察する力があるということです。 真逆の発想でコンプレックスを変換すれば、ピンチはたちまちチャンスに変わります。

【数秘さん】 

       28始まり

    新たなスタートはここから

「2」も「8」も、 つながりを大事にする女性的な数字。 月齢など、 自然のサイクルを表す「28」は、「みんなと一緒に道を切りひらく、 心やさしいリーダー」の数字と読み解きます。

ひとつの周期が終わりを迎え、新たな周期が始まるとき。 あなたはここまで十分、 がんばってきました。 まずはそのがんばりを自ら認めて、褒めて労ってあげましょう。 さぁ、ここからリ・スタート。 新たなステージの始まりです。 確実にステップアップした、新しい次元の扉が今、目の前で開こうとしています。

そこに向かって、勇気を出して、 歩みを進めていきましょう。あなたが一歩踏み出せば、 そこに新たな道が生まれ、後に続く、多くの人の道しるべとなるのです。