お花の名前は、コレオプシス レッドシフトだそうです | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます😃 
待望の雨☔ ようやく降ってくれましたよ☔️
今日は午前中ほど、雨が降りやすく 
蒸し暑さは残るものの
気温は30度を下回るかもしれません💕🍀
体調管理にお気をつけてお過ごしくださいね😃
庭に咲いたお花の名前が分からず
先日、質問させていただいた こちらの
お花ですが😊😃💓 
ありがとうございます😊
教えていただきました💕🩷❤️✨🍀
コレオプシスというお花の種類で
「コレオプシス レッドシフト」🌼





ちょっと覚えにくいですけど。。。
「これ?オプシス?」 だったら覚えられそう🤣
コレオプシスは北米を中心に、
約100種類が分布しているキク科の植物で 
日本の固有種であるハルシャギクの仲間
だそうです💓🍀😊
そういえば、花芯から花びらの外側に向かって
茶色の放射線がハルシャギクに似ています😊
お花の名前を教えてくださいり
ありがとうございます❤️🍀💕🌼

★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「フクシア」です😊
原産地は中南米、西インド諸島。
常緑性または落葉性で、花は下向きに咲くのが特徴です。その美しい花姿から「貴婦人のイヤリング」と言われるほどです。色は、赤、白、ピンク、紫、オレンジなど様々です。一重咲きから八重咲きまであり、がく筒と花弁の色や形が異なります。花の大きさも1cm以下の極小輪から8cm以上の大輪まであります。





★今日の2枚引きカードメッセージ★

【八百万の神様カードさん】 

       33. あなた

    自分に宿る神性を思い出す

日本では古来、 すべてのものに神様が宿ると言われてきましたが、あなた自身も神様です。 本来誰もが生まれもつ“あなたのなかの神性”を思い出すことを表しています。

あなた自身を神様のように丁寧に扱いましょう日本人はどうしてもへりくだる癖がありますが、 自分をリスペクトするからこそ、相手もリスペクトできるのです相手に迷惑をかけたくないからと謙虚になりすぎて、本心からのコミュニケーションをとらずにいると自分自身に犠牲を強いてしまうことになりかねません。 

自分の思い込み、こだわりを捨てて、 もっと柔軟に対処しましょう。 それと同時に、全員が自分という人生のリーダーとしてここに存在していることを感じてください。

【数秘さん】 

        17 豊かさ

            分かち合うほど、豊かになる

1と7は、どちらも上向きに拡大する矢印。 そこから 「17」は、「明確な方向性をもち、勢いよ

く上昇し、 どこまでも増幅拡大するパワフルなエネルギー」 を表します。

モノも、お金も、愛情も、 豊かさのひとつであり、豊かさそのものではありません。 豊かさは苦労して得るものでも、誰かから奪い取るものでもありません。 豊かさの源泉は最初から私た

ちの中にあるものであり、宇宙は常に豊かさで溢れているのです。その豊かさに気づくためには、 まずは自ら出すこと。 あなたが今もっている豊かさを先に差し出せばそれがさらに大きな豊かさとなって返って来るのです。