ひょんなことから、ペットボトルのペンケース╰(*´︶`*)╯♡ | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます😊
昨夜から激しく雨が降っていますね☔️
今日は引き続きザーザーと音を立てたり
しとしとと、小降りになったりと
一日雨模様みたいですよ💠🍀☔️
気温も今までよりも低め😊
天候の変化で体調を崩されないように
お気をつけてお過ごしくださいね💠🍀💓
第34回あるちゃん・がなうくんの
エコラリーにご参加くださり
維摩池の花壇の草取りや花苗植えを
頑張ってくださったご家族の皆さんを
対象に、ご褒美イベントとして
7月7日(日)に開催予定の
野外でものづくり体験教室では
染め物とシャボン玉アートを楽しんでいただき
ますよ🩷✨🍀
着々と準備を進めていて、
シャボン玉アートで使う、ペットボトルの
必要な上部だけをカットしていて。。。
??? 余った下部、何だかもったいない
ということで💪💪💪✨✨✨
ジャジャ〜〜ン‼️‼️‼️
閃いた💡💡💡
ペットボトルのペンケース😱😱😱




うわぁ❤️ なんかめちゃ可愛い🩷💕
ひょんなことから、生まれちゃった
ペットボトルのペンケース💕🩷🍀
いいじゃん‼️いいじゃん‼️
よ〜し❣️ 作り方
み〜んなに教えてあげよー😊





★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「トルコキキョウ」です😊
原産地は北アメリカ
トルコキキョウの最大の特徴は、何といってもフリルのようにひらひらとしたゴージャスな花びら。またターバンにも例えられるように、つぼみは先にかけて細くなり、ねじったような独特の形をしています。
原産地から遠く離れた日本に昭和10年代に導入されてから著しく品種改良が進みました。原種は一重咲きの可憐な薄紫から紫の花ですが、昭和50年代にピンクの花色が登場したのを皮切りに、八重咲き、大輪、小輪、クリーム色、そして緑や茶色、複色と、非常にバリエーション豊かな品種がつくり出されました。多くは切り花として流通しますが、一部、鉢物として、草丈の低い品種が流通します。



★今日の2枚引きカードメッセージ★

【八百万の神様カードさん】 

        19. イルカ

     非言語で想いを伝える

イルカは、 超音波で仲間とコミュニケーションをとる生き物。 人間とも周波数を合わせてコミュニケーションできるといわれることから非言語を大切にすることを表しています。

誰かとコミュニケーションをするときに、言葉だけでわかってもらおうとしていませんか?  もちろん言葉も大事ですが、 ボディランゲージ、アイコンタクト、 

表情など非言語のコミュニケーションを意識することで、伝えたいことが伝わるようになります。 実のとこ

ろ、 言葉は添える程度で十分。 コミュニケーションの方法を見直して、円滑にするにはどうすればいいかを考えましょう。 無意識にしている癖を知り改善することで誤解が減り、スムーズな関係を築くことができるようになります。

【数秘さん】 

       11 ひらめき 

   直感こそ、 あなたの才能 ひらめき 

「11」 は 「二本の矢 印・バランス」などを象徴し「革命・革新」「受胎創造」「直感」など

今、あなたに降りてきている直感やひらめき、なんとなく感じ ているフィーリングは、ちゃんと合っています。 あなたには生まれつき、 宇宙からのメッセージを受け取るための受信機が備 わっており、常に大切なメッセージが降り注いでいるのです。