押し花!満開のサクラソウの鉢。またまたお値打ち! | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます🩷🍀
今朝は放射冷却でしょうか?
少し冷え込みましたけど
日中はお日様たっぷりな暖かお天気😃
穏やかな一日になりそうですよ😍🌸🍀
2月といえば1年で一番寒さの厳しい
イメージですけど。。。
春は確実に近づいていますよねー😍
お買い物上手のぽこちゃん🌸😃🩷
またまた こんなに満開のサクラソウの鉢を
お値打ち価格で購入しちゃいました😍






ほんの少しお部屋に飾ったので
昨日は惜しまれつつも、潔くカット🤣
しっかり押し花にしちゃいましたよ😍🌸




あの作品用に。。。今度の土曜日の
お教室に間に合うかしら???
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「ホトケノザ」です😊
原産地はアジア、ヨーロッパ、北アフリカ。
春にピンク、紫色の花を咲かせる一年草。道端や土手、水田のあぜなどに生えていて、多くは雑草として扱われています。日本では、北海道以外の本州、四国、九州、沖縄に分布しています。非常に強健な性質でやせ地でも育ちますが、肥沃な土地の方が花付きが良くなります。
ホトケノザ(仏の座)は、台座のような葉から花を引き抜いて根元を吸うと甘い蜜の味がします。ホトケノザ(仏の座)の葉は半円形でギザギザしています。茎に対して2枚の葉が向き合って生え、茎を取り囲むようについている葉が仏様が座る蓮華座(れんげざ)のように見えることから「仏の座」という名前が付けられたと言われています。



★今日の2枚引きカードメッセージ★

【にゃんこのタロットさん】 

        女帝 2

「静観」「洞察力」「直感力」という意味を持つ女教皇は、自分の直感を大切にするよう伝えているカードです。自分としっかり向き合い、内面の声に耳を傾けることで、自分が本当にやりたいことを追求できるでしょう。

白と黒で塗られた背後の柱が目を引きますが、これは物事の二元性を表しています。光と闇、陰と陽、男性と女性など、物事には対立する原理があります。女教皇はその対立の間で冷静にバランスを取って直感力を磨きながら、静かに考えを巡らせているのかもしれません。

一方で、ときには考え込みすぎて情緒不安定になる、偏見を持ち独断するなど、潔癖で神経質な面が顔をのぞかせることも。でも、その鋭い洞察力や直感、知性によって、きっとあなたの可能性に気づかせてくれるでしょう。

【数秘さん】 

       22 カリスマ

   あなたの影響力は、宇宙スケール

2桁のゾロ目である「22」は「大いなる霊性」 「物事の完全な成就・完成」 「無限大の至福」

など、地球規模の広がりとスケール感を表す 

神聖な数字 (マスターナンバー)です。

「22」は、聖なるスピリチュアル・ナンバーです。物質と精神を高い次元で融合できる、独特のカリスマ性をもっています。

あなたは住んでいる地域の中や日本国内という、小さなコミュニティで収まりきる器ではありません。 もっと大きなスケールで、世界的に活躍できる潜在能力を秘めています。 実際にやることは地味でも、その存在感やオリジナリティは圧倒的で宇宙規模。 その高いポテンシャルを思いのままに解き放つのは、まさに 「今ここ」 です。