ブログランキングに参加しています。
おはようございます😃
穏やかな秋晴れが続き有り難いですね💓😍
本日も素敵な一日をお過ごしください❤️
昨日は午後から市民展のお当番でした🍂
多くの方々がご来場くださり
ゆったりと鑑賞してくださっていますよ🍀
それで、本日は市民展の実行委員でもあり
美術部会展や芸術展など
いつも仲良くしていただいている
尾張旭市文化協会美術部会の工芸の先生方の
市民展出品作品を紹介させていただきますね。
尾張旭市文化協会メンバーは
「明るく・楽しく・元気よく」
地域文化を盛り上げる為に、種まき作業を
日々地道に頑張っていますよ😃🌸🍀
市民展は11月5日まで、スカイワードあさひで
開催していますので、
ぜひ、ご来場くださいませ😍🍀
【はなとき】
布染め花 改田世保子先生
「華麗な舞い」
【アトリエEMI】
ポーセリンアート 吉原惠美子先生
「秋の章」
【アトリエ和】
樹脂粘土 杉浦和枝先生
「Floral emblem (国花)」
【木彫サークル藤】
木彫り 藤巻清子先生
「十二支」
【brilliante ブリランテ】
フラワーアレンジ 坂井智子先生
「サムシングブルー」
【ぽこ あ ぽこ】
押し花アート 清水美千代
「ときめき」
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「カラー」です😊
原産地はアフリカ。
草丈30cm~100cmのサトイモ科の多年草(球根)。シンプルですっとした美しいフォルムが印象的な植物で、切り花のブーケやアレンジメントによく使用されます。
カラーの花に見える部分は花ではなく、仏炎苞と言われる萼(がく)が変化したものです。中心部の黄色い部分が花の集合体となります。仏炎苞の色は赤、オレンジ、黄、ピンク、白、紫など様々で、バイカラ―の品種もあります。
★今日の2枚引きカードメッセージ★
【妖精さん】
Lost and Found
なくしたものを見つける
なくしものの妖精のおかげで、
なくしたものがもうすぐ見つかります。
この妖精は、なくしたことさえ気づいていないものであっても、見つけるのを助けてくれることがあります。
この妖精は、秋と冬によく現れます。 秋は動物たちが食べものを埋めて保管し、寒い季節に備えます。 動物たちのこうした行いは、あなた自身も寒い時期への準備を整えるべきであるというサインになりうるでしょう。また、妖精は
何かをなくしてしまっても、大きな問題にはならないことも伝えています。 「過ぎたことは過ぎたこと」という役割が終わったこととメッセージを送っています。
【数秘さん】
27 許し
許しはあなたのためにある
2は女性性、7は職人。 そこから「27」は、「夢やビジョンの実現を目指し独自のスタイル
を完成させる」 「みんなのためにひとりでできることから始める」などの意味。
許しは、他人のために行うものではありません。 相手を許せないとき、いちばんダメージを負っているのはあなたです。そして相手を許したとき、 癒され、 救われるのもあなた自身。
あなたは自分自身を救うために相手を許せば、それで良いのです。