月見草(ツキミソウ)と待宵草(マツヨイクサ)╰(*´︶`*)╯♡ | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ
おはようございます😃
今日はスーパーブルームーンだそうですよ💓
見えるかしら? 楽しみですねー🍀
昨日の花言葉の月見草にぴったりかと
思ったのですが。。。
実はぽこちゃんも勘違いしていました。。
月見草[ツキミソウ)といえば
黄色く可愛いお花。。。
ではなかったのです🥲
よく月見草と間違えられる黄色いこの花は
待宵草(マツヨイクサ)だそうです😱😱😱


月見草と同じマツヨイ属の植物で
江戸時代後期から明治時代初期に同じ時期に
園芸種として日本へ渡ってきたようで
その後、待宵草の方が繁殖力が強く、
国内各地に月見草よりも早く広まって
野生化したとか。
一方、繁殖力が弱かった月見草は一度姿を消し
てしまったので、待宵草を月見草と呼ぶ方が
増えたようです😱
色も黄色をしている待宵草は
月をイメージしやすかったのかもしれませんね😃
その後、月見草は再び姿を現し
今では、中でも昼間に咲く昼咲き月見草は
とっても強く可愛く園芸種や野生としても
多く見られてますね😊😃🌸



★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「サルビア」です😊 
ブラジル原産のシソ科の多年草です。セージとも呼ばれ、その品種は数千品種に及び、ハーブや観賞用として幅広く利用されています😊
一番知られている燃えるような赤い花は
「サルビア・スプレンデンス」です😃
真夏の庭を華やかにしてくれますね🔥😊



★今日の龍神様メッセージ★
昇龍さん「一気にステージアップ」
一気に駆け上がるような上昇気流に乗せてくれる昇龍さん🐉 龍神界から早く成長させたい人として選ばれたあなたは、周りに良い影響を与える役割を期待されています。人生のキーパーソンに出会うなど来るステージアップに備えて体力作りも‼️