おはようございます😃
今日は久しぶりに
雨が降りやすいお天気みたいですね☔️
気温も昨日までより低めなので、
体調を崩されないように、ご無理なさらずに
素敵な日曜日をお過ごしくださいね🍀😊
さて、昨日は、初めての
アルコールインクアート教室を開催させて
いただきました💓😍😊
拙いアドバイスにも関わらず
ご参加の皆さん とってもとっても
喜んでくださいました💓🍀😍
アルコールインクアートって何?
どんな風に描くの?
後、気をつけることなどをお伝えして。。
まずは、ユポ紙という専用紙
A5サイズに、想い想いに体験開始〜〜‼️
両面を利用できるので、
皆さん 時間が経つのも忘れるくらい
夢中になって、楽しんでくださいました💓
アルコールインクアートは
アルコールインクを無水エタノールなどで
薄めて、風を使って、思い思いに描いていく
アート。
インクが乾くまでのインクの動きや
違う色同士が、混ざり合っていく様子を
目の前で楽しみながら、ゆったりと
描いていきます💕
描き方のルールや失敗は、
な〜にもなくて、好きなよ〜うに😍
好きなよ〜うに、描いていて
イメージと違うなって思ったら
上から、また、薄めて描き直しすと
全く違うイメージに❤️🍀
ホントに、ゆっくりとゆる〜い アートです。
眺めながら、描いていくと夢中になって
心が整い、癒されていきますね💓
ええっ こんな時間???
ということで、時間を延長🤣🤣🤣
急きょ会場を延長して借りて
今度は、A4サイズにもチャレンジ❤️🍀
皆さん それぞれに
フレームに入れたり、コースターにしたり
ペンダントにしたり❤️🍀
完成品のお写真撮影ができなくて🥹🥹🥹
後日、ご参加者の皆さんに画像を
送っていただいています💕💓😊
順番にご紹介させてくださいね。
ご参加くださった皆様 お疲れ様でした❤️
そして、楽しいひとときをありがとう
ございました💕
次回は、違うメンバーからの開催ご依頼を
いただき1月14日の予定です😍
今回、ご参加の方々も、ご参加いただけます
ので、
よろしければ、ぜひ お楽しみくださいね💓