鬼滅の刃 第6弾!押し花で「富岡義勇」(*^o^*) | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ



おはようございます😃
今朝は曇り空ですね🌥
今日は日差しがほとんどない
一日スッキリしない空
みたいですよ🍀 
日差しのない分 寒く感じますね
今日も暖かくしてお過ごしくださいね😊💕
昨日に続き、連日投稿で
申し訳ございません🙇‍♀️
押し花でつくる鬼滅の刃
キャラクターシリーズです💕🍀
💥 鬼滅の刃 富岡義勇 💥
    (とみおか ぎゆう)
昨日の煉獄さんは、火柱ですが
今日は、水柱の富岡義勇です🍀😊
ここで、今更ですが。。。
水柱とは、、、
鬼を狩る目的で作られた組織が鬼殺隊。
主人公の竈門炭治郎も鬼殺隊に入門している
わけですが、、
その鬼殺隊の中でも最上位の階級が「柱」
柱は、9名の剣士で構成されています🍀
で、水柱の富岡義勇は
「水」の呼吸法を用いて闘います💧
「水の呼吸」により「日輪刀」が
青く染まりますよ。
今回も可愛い系ですけどそんな感じが
でたかしら???
後、二人作る予定です😊🍀
さて、誰でしょうね💕💓