ショック! ユリが、害虫被害にあった °°・(>_<)・°° | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ




おはようございます😃
今日は何とかお天気もつでしょうか?
夜には雨☔️ 明日からグズついたお天気が
続きそうですね🍀
お花や野菜は喜びますが。。。

でも、ショック😱😱😱 
今年も、庭を華やかにしてくれるって
楽しみにしていたのに😭😭😭

ユリの害虫被害に遭いました。・°°・(>_<)・°°

例年はこんな感じなのに😫😫😫







今年はあっという間にこんな感じ


ユリクビナガハムシというらしい。

取り急ぎ、被害のユリを処置して
まだ大丈夫なのを守らる💪💪💪

オルトランが効果的であると分かったので
来年へ向けて球根は植え替えることに。

10月に土に散布してこの株に吸収させることで根本的に防げる見込みだそうです😊😊😊

あまりにもひどいその食害、
あっという間の被害に
ショックすぎてショックすぎて😱😱😱

ユリちゃんたち
知識なさすぎのぽこちゃんで
ごめんね🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

#ユリ#ユリ被害#花のある暮らし