第61回東日本腎不全研究会

日時:3月23日(木)18:40~21:00

配信:Microsoft Teamsにて配信(当日20:30まで登録可・無料)

参加登録:下記ポスターのQRコードよりお申し込みください。


プログラム

● 18:40~18:45 【開会の挨拶】 群馬大学大学院保健学研究科 教授 岡美智代先生

● 18:45~19:45 【特別講演1】
 座長:せせらぎ病院 透析センター 看護師長 木村和美先生             
 演者:群馬大学大学院保健学研究科 教授 岡美智代先生
    「透析患者のACP(アドバンス・ケア・プランニング)入門」 

● 19:45~20:45 【特別講演2】
 座長:公立藤岡総合病院 透析看護認定看護師 看護師長 櫻井あかり先生
 演者:群馬大学医学部附属病院 腎臓・リウマチ内科 病院講師 池内秀和先生
    「慢性腎臓病の新しい治療戦略」

● 20:45~20:55 【活動報告】 前橋広瀬川クリニック 徳田佐智子先生

● 20:55~21:00 【閉会の挨拶】 日高病院腎臓病治療センター 師長 麓真一先生

日本腎不全看護学会「慢性腎臓病療養指導看護師」受験資格のポイント(3P)取得

共催:東日本腎不全研究会・田辺三菱製薬株式会社