怒濤のような勢いで仕事してたので、ブログ書く暇もなかったわけですが

何十年かぶりに「P.A.」を描いたんですよ。

プチコミック40周年記念という事で、「P.A.」は編集さんにも

読んでくれてた方も多く、「もう一度描いてみませんか」

というお話が来ました。

実は描いてた当時はずっと続けられそうな気もしていました。

でも、担当の人が「そろそろ終わらせましょうか」って

おっしゃったものですので終わらせる方向に話をもっていったんですね。

 そしたらその後担当がかわり「いやもっと続けてもいいんじゃないですか?」

とおっしゃったんですね・・(若干ココロは揺れました)

でも話は終わる方向にもっていってたので「P.A.」は終わりました。

特別編はドラマの話が来て、つけたして描いたものです。

あいまの話とか結婚式の話とか描きました。

 

まあ何十年かぶりに「P.A.」かくとすると、どうしようかなー

と、考えまして・・

「二世の話」「全く違う子がP.A.やる話」「大人の志緒の話」

なんてのも考えられましたが、

やはり高校生の志緒が描きたかったので、高校生の小早川志緒を描きました。

ただし当時ではなく現代で。

 

この時、ご縁があってももクロさんに取材させていただきましたが、

P.A.の話の中の子たちはもっとずっと売れてないアイドルのお話です。

収録みていた時にももクロさんが番組内で葉書読むとこがありまして

その時葉書を探していたのが、なんとなーく心に残って

今回のP.A.のとあるシーンにつながっていたりします。

ももクロさんきくちP様ご協力ありがとうございました。

 

久しぶりに描いたけど「志緒とスパークリングストリートのさとるは

必ずプロットかネームをやり直す」というジンクスが私の中でありまして

やっぱりそうなりました。

 

なんというか、話つくってみて、「志緒(とかさとる)はこういう動き方じゃ

まだものたりないんだよ」と思うキャラクターなんですね。

 

これは単行本になるんですかね・・・

いつになるか、わからないから今のうち読んだ方が

いい気がしますよ。

2017年4月号のプチコミック(3/10発売中)に掲載です。よろしく~ラブラブ