
「市長遠山京香」の文庫本が
小学館から1-2巻同時に発売されました。
二度の雑誌休刊にあい結局連載が終わりましたが
どっかでまた描ければ良いなと最近また思ってます。
京香さん知事になっててもいいかなーと。
2011年で、どんな首長さんの市や県に住むかで生死が違って来る
と痛感しました。
市長として大切なのは、みんなと共に生きる事。幸せに生きる事。
間違っても利益誘導とか私腹を肥やすなんてことではないんです。
「市民は自分の子どもであり両親であり友人であり隣人であり
他人ではないから誰一人としてほってはおけない。」
そういう市長の話です。

*遠山市長誕生
*光る点滴
*とある顔文字のメール
*サザンブルーのゴキブリの謎
*天使の国から来た少女
*ピザ・カッターが街を切り裂く
*読めないFAX
*華浜ファイヤー・ファイターズ

*ストリート・ガーディアンズ
*アテナのいる街
*消えたカラス
*道のない街
*ミッシング・チャイルド
*光の話
*華浜ブラックアウト
*ダイエットに潜む闇
よろしくねー
