
ひさしぶりに行って来ました。歌舞伎座。
プロットやんなきゃなのにすいませーーん。
あっARIAは無事水曜日にあがっております。
中村獅童さんと海老蔵さんみたのは生で見たのは初かなあ。
玉三郎さんはおひさしぶり。いつぶりだろう。相変わらず綺麗。

演目は「五重塔」と「海神別荘」
泉鏡花さんへの玉三郎さんの情熱はすごいのですね。
一人の情熱が歴史を動かして行く気がします。
これは歌舞伎座さよなら公演ですが、何度も消失している歌舞伎座の話が
パンフレットに載っていました。
漏電で消失した後に再建間近の時大震災でまた消失だって・・それを読んでいたら
それでも再建しようとするのも人の情熱で(その後東京空襲で焼けてます)
知らずにこうやって楽しんでる私がいるのだなー。
あきらめたらそこで試合終了です。 (永遠名言だなあ)よね。
終演後渋谷ではやさか先生と会って「だまし絵展」行きました。
おもしろかった。久々マグリットとかデルボーみたなあ。
最後きっとびっくりしますよー。
