つるやPeaceful Cup vol.5 | Fitnessインストラクター今崎実千代のブログ

Fitnessインストラクター今崎実千代のブログ

今崎実千代に関わるいろいろを集めたブログです 笑ったり
泣いたり怒ったり…気の向くままに
沢山の笑顔がいっぱいに咲く時間を皆さんと過ごしていきたいな出会いに感謝、別れにも感謝

とても素敵なHeartfulなイベントに参加させていただきました❣️



前回までは応援するだけ、見てるだけだった私


何かしたくて

何か声にしたくて

何か手を出して繋ぎたくて


でも 何をしたら良いかわからなくて

ただウズウズしてた


そんな時 主催されてる車椅子のマサさんが

めちゃくちゃ笑顔で「大丈夫だよ!やってみようよ!」って言ってくれて 胸の奥が熱くなったの🥹


で、秋野先生が開催されている「座!Fitness」に近いものを私がやりたくなって


海外の大会に出場して忙しい中のマサさんにメッセージさせてもらって、今回「BeachFitness」をプログラムに入れてもらえる事になったんです❣️


マサさんのプロフ↓


いきなりふざけた画像ですが😅


車椅子の方々や視覚障害のある方々のサポートの仕方の講習があり、みんなが安全に楽しく過ごせるように配慮していきます。


私はbeachでサポートする係


「Beach Fitness 」までの待ち時間

流れてきた音楽に反応して踊ってしまう🤣🎶


内海仲間とBIG SUPの体験をしたり

障害のある方々と一緒に混ざってサーフィンのコンテストに参加してみたり🤗

※全てが初体験㊗️


コンテストは視覚障害のある男性が優勝しました!

サポーターの合図で綺麗にロングライドされて🎉

身体中で波を感じてるんだなーって

ご本人も楽しそうでしたよ❤️



真っ黒比べ🤣

vsありよし君

内海に来たら必ず会えるよ👍

蛍光イエローのウェア着て、早朝のビーチクリーンから浜辺の管理まで、ずっと走り回っているから🤗


私の「BeachFitness」の様子です💦

一般の方々の中に車椅子の方々も参加してくれています❣️

※車椅子の方々も一緒に楽しめるように

その場での動きをメインに考えてきたのですが、

みんな海でサーフィン体験されてたので

急遽全身での動きを追加しました🤣💦


皆さん

いかがでしたか?🎶


たくさんの笑顔の中に私も参加させていただきました😌


本当に温かなイベントで

全てがキラキラしてて🌟


勝手に壁を感じ

勝手にいろいろ思い込んでしまっていた

自分を反省しました😔


思っている以上に、みんな心身共に元気です❣️

私以上だと思う🎶


マサさんはじめ、私を迎えてくれたアダプティブサーフのスタッフの皆さん!


ありがとうございました😊


良かったら来年もよろしくお願いします🥳ww