おかえりなさい(^^)♪ みちよです。



まぐまぐ「暑中見舞いキャンペーン」について


反響を頂いておりましてありがとうございます。(_ _)



コメントやメールでご質問が来ておりましたので、


こちらで回答させていただきますね。


(アメブロ公式は、著者がコメントにお返事を書き込みできないようになっておりますので、ご了承ください)



すみません。。。。クレジットカードでしか受付できないようです(_ _)


また、海外へはお送りできません(※まぐまぐさんがご用意してくださるはがきのため)


お申し込みは、6月発行の「号外」の中で詳細が記載されておりますので、そちらの「専用フォーム」よりお願いいたします。
※専用フォーム以外はお受け付けができません。


どんなメッセージが届くかお楽しみに~


お申し込みは7月8日までとなっておりますのでお早めに!


シンクロニシティ∞カフェ

のご登録はこちらから



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




今日は久々にテーマ、


引き寄せの法則で書きたいと思います。




「引き寄せの法則」で言うと、


どうしても


「目の前の現実は、自分の”内側”が作っている」


という原則がありますから、


多くの人はそれを知り、



「そうか、じゃあ今のこのわたしの現実は、


自分のせいなんだな」


とし、


自分の中にある「何か悪いもの」を探そうとします。


自分ではわからないから、と


個人セッションでお聞きになる方もたくさんいらっしゃいます。



「わたしの中にある何を直せばいいですか?」と。。。。



でも、ここが<からくり>なんです。



この


「わたしの中にある何を直せばいいですか?」


と聞いてしまう


自責の念


が、まさに今目の前の


「何か楽しくない現実」


を引き寄せていたりするのです。




…言ってること、わかりますでしょうか?



みんな、真面目な人ほど


「目の前の現実は、”自分の内側”が作っている」


”自分のせい”とする傾向にあります。


だって、字面だけ見ると、そう読み取れますから。



でもここでは、


この字面で受け取りアタマで理解する”3次元方式”


から、


この意味をハートの深いところで理解する”5次元方式”


に展開していく必要があるのです。



…当たり前っちゃ当たり前ですが、


「わたしの中にある何を直せばいいですか?」


と聞かれる人は、


「わたしの中に何か悪いものがある」


という前提の認識、思いを自分自身に持っています。




ネガティブな感情

他人と比べての劣等感

自信のなさ

自分を愛せない感覚、等々。。。。



そういうものが自分の中にあるから、

悪い現実が引き寄せられているんだ。


だって、


「目の前の現実は、自分の”内側”が作っている」のだから、と。



でもまさにこの


「わたしの中に何か悪いものがある」


という認識、思いを外さない限り、



引き寄せは常に<ここ>に反応して起こっていくのです。



内側の意識の中に「わたしの中に何か悪いものがある」


があれば、おのずと外側の世界からも、


「そうだよ、お前が悪いんだよ」


と言われるようなこと、人から責められたり、否定されるようなこと、

また、自分でもさらに自己嫌悪するような、


失敗と感じることを繰り返し引き寄せるでしょう。



だから、


「わたしの中に何か悪いものがある」


を外さないといけないのです。



結局は内側に「わたしの中に何か悪いものがある」


という意識があるから、そうなっている。



「目の前の現実は、自分の”内側”が作っている」


というのは、こういう意味なのです。





…詳しく解説していくと、



ネガティブな感情

他人と比べての劣等感

自信のなさ

自分を愛せない感覚、等々。。。。




これは「悪いもの」ではない のです。


放出されず意識の中に残った感情だったりします。



意味があって「生まれた」けど、


行き場がなくてさまよっているゴーストのような感情。



こういうのを持つことが悪いのではなく、


感情の解放ができなかったから、内側でこのような信念として残ってしまった、

言ってみたら「可哀想な感情たち」なのですね。


それが表面では、


ネガティブな感情

他人と比べての劣等感

自信のなさ

自分を愛せない感覚、等々。。。。



という形で出ているだけなので、


悪者ではないんです。




…逆に、内側にこういった信念がある、ということは、


感情を解放してあげなければならない、ということ。


ただそれだけなんです。



…ここの部分、ハートの深いところで理解してみてくださいね(^ー^)




また次回、この続きを書きたいと思います。




みちよ




みちよから暑中見舞いが全員に届くキャンペーン&個人の「お悩み相談」にみちよが直接回答!