忘れてはいないけどヤッパリ難病よね | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


夏の暑さも 一段落の 今日この頃

キャベツの種蒔きが始まりました

手が足りないのは分かりきっているので
紫外線対策をしっかりして畑に出た


何とか 仕事を終えて帰宅すると
疲労困憊が襲ってくる
そして 昼食の支度も出来ずに
寝込む(((^_^;)

その繰り返しで 何度 寝込んだことか


普段は 日に当たらないように
疲れないように
薬を飲み忘れないように...


でも 朝は 口と目が干からびて目が覚める

そして うがいと目薬(ヒアレイン)をして
落ち着いたところで 動き出す


健康管理は怠らないようにしていても
何かのきっかけで 体調を崩してしまう

元気なように見えても
私は ヤッパリ 難病なんだわね

今年の夏は 多忙だった
新盆の支度
そして 新盆見舞の来客
新盆見舞のお返しの品の注文

今日は お寺での供養で
新盆は お仕舞いになった

今日の 供養で 新盆の仏様(お義父さん)は 彼の世に帰るそうだ

新盆見舞のお返しの品は揃っている

明日から お配りして回り
それが終えると やっとお仕舞い
と いったところです

初めての事だらけて 緊張してたら
旦那の友人の石材やさんが
  分からなくて いいんだよ!
  不幸に慣れちゃいけないよ!
  分からないことは聞けばいいんだよ

そのあたたかい言葉に 何とかここまで やってこれました