今年は 2月が寒かったせいか
キンリョウヘンの開花が遅れてました
しかし 4月に入り 急に暖かくなり
キンリョウヘンの花の前に
分蜂しました
ほぼ 諦めムードで 見守っていると
何故か 敷地内から出て行かない
蜂たちが どこに集まり始めたのか
先を辿ってゆくと
シンビジウムの花に誘われたのか
鉢の縁に集まってました
入ってくれました (*´-`)
あれから 10日が過ぎ
雨天から昼には日射しも出てたので
昼前から 見張り番しています
昼過ぎ 分蜂?
と 喜ばせておいて 不発!
ただの 時騒ぎでした
巣箱に 耳を当てると
時折 ザワーッ ザワーッ
と 騒いでいるので
分蜂は 近し!!
暖かくなってきて
眠い~ けど 眠っちゃダメ!
一人で 眠さと闘っています