退院後の初通院でビックリ! | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


『副鼻腔炎』手術入院を終え
昨日は 通院日でした

先生には
「有り難うございました!」
「鼻洗いしてますが 出血は少なくなってます!」(^-^)/

では 治療用の椅子に座って下さい

(  -_・)?

「詰め物は取れてるけど 中に血溜まりがあります!」
(  -_・)?  
「麻酔をかけますね~」
。。(〃_ _)σ∥

「結構 在るなぁ」
😱😱😱😱😱
「麻酔のガーゼ入れるから 少し待合室で待っててください」

結果は
副鼻腔の中の血(ゼリー状?)
ジュルジュルと管で吸い取り

まだ 取りきれないから
この次ね!

一回で済ませてくれても良いんだけど...
と 思いつつ 待合室の旦那に合流したら
大変だったみたいだねって
そんな疲れた顔になってたんだ

「鼻洗いは 続けてくださいね!」
って 先生が言うからね

頑張って洗ってるんだけど
出てこないよな~😢


「いっそのこと 
鼻腔にウォーターピック突っ込んでみようかな 」と 旦那に言ったら

止めといたほうが良いよ!

救急外来にお世話になったら困るでしょ!


確かに
お義父さんの施設探し
実家の父の朝の介護
成人をとうに越えた3人の子供
口煩い お義母さんと母



退院してから やけにおならが出る!
シェーグレン症候群になる前
やたらとおならが出たのを思い出した

ググってみると 
食物繊維の取りすぎ?
 ナイナイ!

ストレスでも 出るの?
それかなあ
確かに 今 ストレスのど真ん中😂
外も暑い
倉庫の解体前の電気工事で
家の中 停電状態

今日は 最悪だーー😱