副鼻腔炎の手術入院2日目 | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


手術日当日
朝食は無く 水も6時でストップ

旦那が9:30に到着する頃には
手術着に着替えていた

外は ☀️ 暑そうね

手術室迄は 徒歩で🚶
手術室の自動ドアを入ると
そこは別世界
手術室は 15部屋在るそうで
通された手術室は ドラマで見たような
大きなライトが二つあり
もう 目が  (゜゜;)(。。;)

準備が終ると
「それでは 眠くなるお薬 入りますね!」

そして 心のなかで 1 2 3 4 

5まで 数えられたかなー?
「終りましたー 起きてください!」

時間 ワープした?あれれ???
って感じで 手術終了
ベッドに移されて 部屋に戻った

麻酔が効いているのか 痛くはない

その様子を確認して 旦那は帰宅した


その後 水を飲み 

諦めていた 夕食が届いた


モグモグしているうちに
麻酔が切れたのか 痛くなってきた
元気になるために なんとか完食

夕食後の19時に 薬を飲で寝た
効き目が出たのが夜中を過ぎてからだった

それからは 喉の不快感 酸素マスクによる口内の乾燥 鼻血 😱😱

でもね 朝の診察時に 
入院してる友達への差し入れを
看護師さんが 受け入れてくれた

差し入れは 
治療で髪の毛を失ったので夏用 治療用のニットキャップ
と 御守り

私も お揃い!

友達から LINEで
「ナイス! 髪がまだらにハゲてて
嬉しいよ」ってね

喜んで貰えて 良かった❗️