南アルプスの向こう側! | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


駒ケ根の朝は 晴れ!

ベッドとの相性が悪かったのか
夜はあまり眠れず 朝を迎えた


6時を待って 大浴場とその外の露天風呂に行く

源泉かけ流しでは無いものの
アルカリ温泉なので
湯上がりの肌は ツルツル😊

7時からのバイキングを待ちわび
お腹を一杯にして 8時に帰路!


駒ケ根のインターから中央高速に入る

左手には 中央アルプス
右手には南アルプス
どちらも 雪景色の山が連なる
絶景の中を走る

終わったと思っていた桜が満開!
雪山と桜の中を走る
夢の中のようです!

岡谷から諏訪
走りなれた道になる!
諏訪SAのスタバでホットラテを買い
また 走る

左手に八ケ岳が見える
まだ雪を纏った姿は美しい

暫く走ると 右手に雪を纏った山並みが美しく 目は釘付け

あの山は何?
スマホのマップで見ると
なんと コマがねから見た南アルプス
夏はなんとなく見ていた山々が
この時期 雪を纏っているから
神々しく煜いて見える!

いや
この時期でなかったら
調べてないって!

それも 朝見た南アルプスを
反対のアングルから見ているなんて
ビックリてす!

富士山は雲に隠れて
山頂は見えず😢

八王子の先から都内を回避するために
圏央道に回った!

暫く走ると


一昨日 ここから新潟方面に行った!

一周まわったってことよね!

途中 パラパラと雨に会ったけれど
午後2時過ぎに帰宅出来た!

もう少し観光出来たのだろうけれど
明日から また 介護があるので
余裕のある帰宅で良かった!

帰宅後 『ニホンミツバチ』の分蜂群を観察に行ったら
分蜂群の4群のうち2群が逃去していた...

何年やっても 難しいよね!
何が気に入らなかったんだろう

色々 課題を残したような

いや まだ あるぞ!
見ていても何ともならない事はわかるけど

なんだか寂しいな!

明日からも 気を引き締めて
分蜂を見守ろう💪