今日も1日楽しいな! | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。



今日も寒い1日でしたね!

経営しているアパートの花壇の草取りをしていたら 寒~い!

帰宅したら ワンコのお出迎え😊
真っ直ぐ1本立った尾を
ちぎれんばかりに振ってくれる

嬉しい🎵😍🎵

最近 喜怒哀楽の表現力も出てきて
犬らしくなってゆく

耳も立ってきたよ!

もう ヤンチャで目が離せない

いや 離しちゃダメなのよ

ケアンテリアは3匹目で
もう ケアンテリアは知り尽くしている

動きは機敏になり好奇心は旺盛で
どこでも物の下でももぐって行く
行き止まると バックしてくる!
ケアンテリアの特性ですかね...

ケアンテリアは小動物を駆る
いわゆる 猟犬なのです!

ケアンテリアの名前のゆらいは
『積み石』だったと思う

器用に バランスの悪い所でも
上って行く

そして コロリと落ちる🙍💨⤵️

落ち方を誰か教えた訳でもなく
上手に落ちる'`,、('∀`) '`,、

私の年齢では 飼う事を躊躇していた
でも 家族皆が 飼う事を勧めてくれた

そして また
 ケアンテリアを腕に抱く😊😊

今回は 皆が大人になっていて
皆が 世話を手伝ってくれる!

もし 私が寝込んでも..
体調を崩して入院しても
皆が 面倒をみてくれる!!

そんな安心感の中に
私は安心してケアンテリアを傍らに置く

また 楽しい毎日が続くような
そんな気持ちにさせてくれる!

元気に育てよ!