リハビリ入院の父は 歩ける様になった!
でも 鼻腔経管栄養の管が 鼻に着いたままだ...
その為 食事の時間が長く
リハビリの時間がなかなか上手く取れない
そして それを解消するために
胃ろうの手術を受けることになった
リハビリ病院からの転院
そこでは 面会は禁止となっている
父は手術の度 せん妄状態に陥ってしまう
恐怖と不安からなのだろうか...
そこで 父に スケッチブックで
毎日 日めくりの手紙と
フラッシュカードの様にめくって脳の刺激にならないかと
左のページに色々とペタ ペタ
めくると答えがあるからね~ってね
転院先の病院までに渡してみた!
父は 嬉しそうに受け取ってくれた
「面会が出来ないから
毎日のお手紙書いたから見てね!
頑張ってね!
今度迎えに来たら 鼻のチューブ
取れてるよ!」
父は
「遠いから 気を付けて早く帰れ!」
と言ってくれた
応援している気持ちは伝わったと思う!
少しづつ 前に 進んでいる!
きっとね✨