台風一過の青空の下 | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


やっと 少し 心が落ち着きました


台風一過で 畑を見廻り

定植直後のキャベツ畑
2反部壊滅😱😱😱

最後から2番目に定植した 
2.5反部は 大分傷んでますが 育つかどうか様子見😵

苗床 異常無し🙆

『ニホンミツバチ』7群 無事🙌

商人の家に育ったから 
畑が壊滅的の状況を見ると
いまだに 心が折れる
立ち直るのに 時間がかかる

今日は カンカン照りで
紫外線に殺意を感じるよね

私は 家の中のお仕事


でもね 私 お掃除や片付けって苦手なのよね

家族の誰かが 潔癖症でお掃除してくれたら良いんだけどね🎵

血は 争えん!

各部屋 散らかってます...


断捨離すると 捨てなくて良いものまで捨ててしまいそうで😵


焦って掃除すると 旦那に
「終活早くない?」
「遺伝的には100歳までいけるんじゃない?」

でもね その頃には動けないよね


今日は お風呂のボイラーの水漏れ発覚

ネットでポチろうかと思ってたら
旦那と息子が修理してみると言う

様子を見ていたら
ボイラーのパイプの部品を外す時
元栓は閉めたが 水抜作業を忘れ
ブシューと派手に出てしまった

基盤や配線がすっかり濡れた

その後 ボイラーは動かなくなった😱

昼食後 乾いたかな~って
何度か 電源を入れて水だしを繰り返したら 動いた❗️

ボイラー復活
見事に延命出来ましたねー


今日は お風呂に入れます😂