不動産経営は楽ではないわ~~ | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。



築30年の 鉄筋造の 持ちアパートで

10年入居した方が退去しました!

お義父さんがしてきたように 敷金は全額返金しました

さあ どうしましょうね





窓枠は 白木漂白剤でなんとかなるか?

和室は洋間にリフォーム予定だし
台所のフローリングは
家族会議の結果
張り替える事になったけど

その前に 汚すぎるので
ワックスを剥がしてみたら
綺麗になってしまった!

明るいフローリングにしようと思っていたけど
綺麗にしたら 許せるトーンになった!


築30年のアパート
入居率も下がってきたので
和室→洋間
押入れ→クローゼット
洗面台→交換
仕切りの戸襖→洋風に新調
変色したユニットバス→低圧塗装
エアコン交換

いくらかかるかな┐('~`;)┌


当初の予定から外された物
ユニットバス
システムキッチン
 キッチンのフローリング 6坪

だいぶ 削減出来そうだ!

これから 忙しくなるぞ~(((((((・・;)