始めての母の日!! | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。



我が家の母の日は 決まって外食だった

そして 会計は 母!  ハハハ



今年は 今は同居しているけれど

戸籍上は 養子に行った次男からプレゼント (´∇`)


お金も 気も 使わなくて良いんだよ! と いうと

お金はそんなにかかってないよ...
でも 精神的に 来たかな....

その時は わからなかった...


暫くして 次男の携帯に電話がかかり
しばし 会話をしていた


誰から? と聞くと 「おばちゃん!!」

そう! 

次男は 私だけにプレゼンたしたら 養母は?
そんな気遣いがあったんだよね




ワインは呑みたかったけれど
オープナーが無い...



ワインは後の楽しみにとって置くことにした





もう 何日目になるんだろう
頂き物だし 『涙こぼしても酒は溢すな』と 父から教わっていた

だから 氷を沢山入れて一杯だけ呑む

日本酒を好んで呑む訳ではないから
日本酒のウンチクは言いません!

かといって 好んで呑む赤ワインは 毎回同じ
防腐剤無添加のこんないメーカーの物なので
何も語れない私です ( -。-) =3


次男が 赤ワインだったら肉でしょ?
何でいつも 魚なの?
と 聞いた


私は どちらも譲れないからだよ!!
と 答えた (´∇`)


私には そんな固定概念はありません (*^^*)