今日も何とか 一日が終わる
天気予報が良さそうなので
洗濯機を3回まわして 夜干し終了!
明日は 万事上手くいくといいなぁ
仕事は 追いかけられモードになってしまった
追い付かねば....
行方知れずの兄からは「今日も元気です!」
と 連絡をもらう
人生は 色々だ
お義母さんが 言っていた
「人生なんて 棺桶に入るまで わからない!」
人生は 勝ち組 負け組 が当たり前のように教育されたけど
逆に
どんでん返しも 当たり前の時代になってきた
まあ 色々とある人生なんだろうけれど
『日々是好日』
「日日是好日」は、表面上の文字通りには「毎日毎日が素晴らしい」という意味である[1]。
そこから、毎日が良い日となるよう努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている
と ある?
ありのままに 生きていけたら最高なんだろうな