昨日もらった処方箋 | お気楽な徒然日記

お気楽な徒然日記

11ヶ月の介護犬生活が終わってしまい ペットロス(喪失感)に陥る。10年前シェーグレン症候群に罹患した私の体調や そんな私に元気をくれる『日本蜜蜂』など 日々を綴ります。


昨日は通院日

ドクターG「今月は 大丈夫だった?」

なんか 癒される...

(ドクターGと言うのは頭文字ではなく NHKの番組で「ドクターG」として登場したことが理由です)

しかし 今月の体調は 戻り梅雨なのか

気温と気圧のせいなのか 大分寝込んでしまったことを話す

「そう 大変だったね! こういう病気の人は 敏感になっているのか 辛いよね! 」

わかってくれる人がいると 安心します

薬は 飲まなければいけないもの以外は 体調によりチョイスするので 薬の備蓄分ができてしまう

残っている分は -10日 とか -13日といったようにメモを渡す

先生は 嫌な顔をせず 電卓をはじく!

先生は 残った薬でも 私の体調を慮ってくれる

「今月は 関節の痛みは少なかったんだ!便秘も具合良さそうだね!」といった具合に

私「ぬかみそ毎日漬けて食べてるからかな...」

そこから短いぬかみそ談義をして

「では 来月ね!無理しないでね!」で締めくくる



備蓄分を差し引いたけれど

処方箋は 何故か 2枚に渡って11種類 


早速 友人の薬局にFAXした(本日閉店だけどね)


帰りのスーパーで その友人に偶然会った

サーフィンの帰りなんだろうか...

「FAX送ったからよろしくね。2枚だよ!」

驚いた顔して「クスリまた増えたか? 」

心配してくれてるんだよね

「種類は増えてないけど なんだかね!」

「そーか よかったな!」


なんて 会話をしてバイバイした

こんな友人がいると 何かと相談できて便利だ!

友人も 知識をひけらかすことが出来て いつも喜んで教えてくれる


私は たくさんの人に助けられて生きている


ありがとうございます m(._.)m