登記というと 難しい様に思う人がほとんどなのか
個人でやってはいけないもの と思い込んでいるのか
出来るのは知っているが やり方が分からないからなのか
司法書士の門をくぐる
我が家は 農家
今まで 3年毎に 農地の生前贈与をする。
農地を110万円前後 名義を替えるだけで
10万円近くの支払いがありました。
さて 今回 調べてみると
書式がダウンロード出来た
提出する書類も 手に入るものばかり
法務局に 提出に行くと
丁寧に教えてくれる
証紙代金は 贈与の金額÷1000×20
結果
驚きの¥22,000 の証紙で済んだ!
そんなもんなんですねー!