ようやっと元気になり、8日からいよいよ母子同室(9時から21時)開始しました![]()
完全母乳で育てるつもりなので、看護師さんに伝えると、時々母乳マッサージに来てくれました![]()
乳頭や胸をマッサージしてもらうと、噴水のように出るわ出るわ![]()
でも、左の乳頭が短いので、なかなか吸ってくれず泣いてしまいます。゚(T^T)゚。
右は徐々に吸えるようになりました( ´(ェ)`)
最初の1ヶ月は根気強く吸わせて頑張るしかないです![]()
とりあえずは混合でいきます![]()
9時には新生児室に預けるので、
はゆっくり寝られましたヾ(@°▽°@)ノ
退院前日に最後の授乳指導を受けるため新生児室に行きました
その時になんだか様子がおかしい、ということで看護師さんが検査をしたら、黄疸の数値が高いことが判明しました(((( ;°Д°))))
そんなわけで授乳取りやめ、紫外線を当てる機械の中に入れられてしまいました・・・![]()
光明の退院は延期になりました![]()
そんな落ち込んでる中、夜はラウンジで『お祝い御膳フルコース』でした![]()
次の日、小児科の先生から話があり、黄疸の数値が下がってるので明日までにリバウンドしなければ退院OKとのことでした(^人^)
退院翌日、9時に「赤ちゃんが退院できます」と電話があったので迎えに行きました![]()
これで晴れて光明も我が家で迎えることができました![]()