入院中 術後~ | みつ君、まさ君ママの子育て

みつ君、まさ君ママの子育て

子育てのことや日常のことなどを書いてます。
2011年2月に繋留流産、2012年6月に第一子出産、2014年3月に第二子を授かりましたが、また繋留流産
そして2015年6月に出産しました。

 出産という大仕事を終え、部屋に連れて行かれました。局部麻酔でお腹から下は感覚がなく、足に血栓予防のマッサージ、尿管が付いていて変な感じでした

本来食べるはずだった夕食は帝王切開で食べられなくなったため、旦那に食べてもらいましたw

21時の面会時間終了~時計

動けないので携帯で友達にラブレター携帯をしてました

2件携帯をしたので充電が無くなってしまい、携帯充電器で充電しようとしたら電池切れ・・・ガーン( ̄Д ̄;;

動けないし、普通の充電器をコンセントに差し込めず撃沈ショック!

その日は終了ダウンダウン


 手術から数日は麻酔の後遺症で頭痛、自分でおしっこをする力が無くなり尿管がなかなか外れず、8日の午前中までぶら下がっているという惨めな姿。゚(T^T)゚。

ついでに便秘や貧血もーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

便秘が辛いので7日に浣腸をしてもらったので、ようやっと8日の午前中に尿管が抜けたのでした

うんちすると尿もしたくなるし良かったですにひひあせる


病院の部屋は、1人部屋でホテルのようでした音譜

お見舞いに来た(産婦人科を紹介してくれた)友達曰く、私が入院していた部屋が一番小さいとのこと・・・しょぼん

他の部屋空いてたので替えてもらえばよかったですDASH!

助産師さんも明るい部屋に替えてえても良いですよと言ってたし(:_;)


入院中の食事が美味しかったですニコニコ


☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆

☆冬は必ず春となる☆


この時期は空いてるみたいですビックリマーク