相席カラオケ | 道人的収集物

道人的収集物

アンティークが好きで集めていたら、古民家まで買ってしまいました
古物の他にも、ワーゲンバス(type2)・チョロQなどの収集物を、日常と共に、気ままに紹介します。
我道庵 スパイスエードについても紹介

おはようございます
定期的なヒトリゴトです

今朝、TikTokの一発目に佐世保でも、今更、相席カラオケができたコトを知りました…汗



福岡でも
相席居酒屋が消滅し(女性への料理やお酒無料提供が合わなくなった)、料理提供しなくて良い相席カラオケや相席BARへと変貌しておりますが、もはや無知な女性を酒代とカラオケ代だけで時給払わないで、男性の相手させるスナックです。

もう10年以上前になりますが、まだ相席居酒屋が出来始めの頃は、同級生が経営していたり、話題性や貧困層含めて(リアルな裏事情聴けるし、毎日ご飯食べに来てる様なそんなコ達の溜まり場だった)、ご飯代浮かせれる女性の援助になるかと、2-3回遊びに行ったコトありますが(言い訳)、カラオケ、BARって…単なる素人斡旋酒場…実際は相席居酒屋の時も、プロの女性いたので、違う気もするけど…年々増えている若年層への病気の蔓延が心配ですw

ズル賢い大人が、コトバ巧みに無知な経験ない子供を使う商売は…子供にそれなりの対価としてある程度のメリットがあるなら良いけど、メリットそのものも段々と少なくなってきているし…
世の中がチープになってきてる