今、コインランドリーで洗濯乾燥待ちなので
少しだけ数字みながら
現実の話します。
九州の20大都市と検索すると
福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市、宮崎市、長崎市以外は、どんぐりの背比べ状態ですw
全国と比べると東京が断トツなので、そこを更に区別でみると、福岡市の中でも最も人口多い東区の何倍もの人口が、同じ地区に集中してる。
因みに、九州大都市と言いながら、抜けモノにされているのが、郡人口日本一糟屋郡234,683人
福岡市のお隣で7つの町で構成されているんだけど
そこの町経済が
こんな感じ
出産率や子供人口はTOPクラスのはずなのに
モノが売れない…汗
ショッピングセンターやホームセンターが乱立されるけど
人居ないし
フードコートの隅で勉強してる学生もよく見かける
あと最近は、韓国人の方が観光で集団購買意欲高いかなぁwww
もっと政治も効率よく出来るはずなのに、町も合併して議員数減らしても問題ないのに…元役所や地元の商売人が出馬して当選するくらいだもんなぁ。
会社と一緒で、ちゃんとした指導者につけば、劇的に環境変わって、経済的にも豊かになるはずなんだけど
実力もないのにやりたがりや
利権だけ求める人達の食い物になってんだろうなぁ。
町長くらいなら、今の年齢だと、ウケも良さそうですが、人口対策や経済対策として、一夫多妻と利己的な欲がマニュフェストになってしまうので、出馬は断念したいと思いますw
っとヒトリゴト