久しぶりに、3日連続してのBlog更新♬
平日の、サラリーマン勤務先の上司は、今週から、既に御盆休みに入っているし、本社も、多くの人が、休みとってるみたいだし、そのお陰で、提出用の社内内勤資料も、少ないし、その分、営業活動出来るから、効率よく仕事デキルので、仕事終わりも、こんなに早いо(ж>▽<)y 嬉
もう、いっそのこと、上みんないらないかもwww
なぁんて、上司に助けられてることもあるので(今の上司は、好きだし)、辛口な話は、この程度に。
今、仕事先の駐車場で、このBlog書いてます。
19時近いけど、まだ、外が明るいと、もう仕事終わってイイのかなぁっと、不安になるのは、貧乏性?
僕の幼い頃には、この時間には、他所様は、晩ご飯食べてたし、自営業で遅い、我が家でも、20時には、晩ご飯食べてたよなぁ。
段々みんな夜型になって、今じゃ、仕事帰りに、コンビニ寄ったら、23時過ぎてるのに、小学生くらいの子が、親とお菓子買ってる光景見かけます。
確かに、僕も、父親に連れられて、中洲行ってたけど…。まぁ、それは、稀な方で…。
時代も、変わってきてるし、人の体型なんか、最近のコは、小顔で、足も長いコ多いよね。
サマータイムの導入は、朝早くするんじゃなくて、いっそのこと、昼過ぎからの重役出勤スタイルにすれば、夜行性の現代人には、ピッタリなのかもwww
僕は、前職とは、打って変わり、以前は、ネオンが直ぐに見えるエリアを、担当していたのに、今は、田舎のエリアを、担当しているもんだから、毎日、空が近い。
『生き残る種というのは、
最も強いモノでもなければ、
最も知識の高いモノでもない。
変わりゆく環境に最も適応できる種が、生き残るのである』 ダーウィン
僕、生き残れそうです。
こうやって、ふと時間が、できると、またイロンナこと考えちゃって、普段から、イロンナこと、やって、イロンナ友達つくって、くっつけて、またイロンナこと、はじめちゃう僕の人生。
周囲からも、賛否両論ですが、僕の人生だしね。
これからも、まえ向いて、うえを目指して、ススんで行こうかな♬