あづーい(;´Д`)ノ!! | 道人的収集物

道人的収集物

アンティークが好きで集めていたら、古民家まで買ってしまいました
古物の他にも、ワーゲンバス(type2)・チョロQなどの収集物を、日常と共に、気ままに紹介します。
我道庵 スパイスエードについても紹介

この夏。


週末金曜日に、また明方まで飲んじゃって、目の下にクマつくってます。

そんな生活じゃ、イカンだろうと、

僕は朝から、秋月 我道庵の芝生を刈っていました。




途中、芝刈り機から、煙が・・・


モーター焦げ付かせてしまった様です。




最近、けっこうムチャな剪定やってたもんな・・・。





道人的収集物




芝刈りは、途中で、諦めて、大量の汗かいたので、水風呂入って、なにか食べようかと思っても、この暑さで、食欲わかないし、冷蔵庫には、昨夜の残りがあったので、作ったのが、冷汁。




ってか、冷えたネコマンマ♪


畑で採れたトマトと、バジルを刻んで、ちょいとオシャレ?に。




やっぱり夏は、そうめんor冷ネコマンマでしょwww


あと、カレーもね♪




道人的収集物



庭には、ブルーベリーと、ビルベリーが生ってたので、そっちも収穫。


この天気で、すこし干からびてましたが、食べてみると、濃縮されてイイお味。





道人的収集物



ブルーベリーは、ワーゲンバスの移動販売 mobil mywayのカレーの隠し味の一つだし(←隠してない)、今週のカレーには、秋月 我道庵産ブルーベリー入りになってるかもwww




mobilは、おかげさまで、一ヶ月が経ちました。


一日の来客数は、正直、まだまだですが、リピーターさんの率がなんと、10%越えてます♪


しかも女性が多い!


そろそろ、お盆休みに入るし、いつか、僕も店頭に立ってみよっと。

男性陣の中では、ほぼ毎日、カレールーだけを求めて、購入くださる方もいるそうです。


本来、ルーの単品売りは、考えていなかったのですが、要望に応え、350円で、提供することになりました。




スタッフさん達も、8月は、また新たに、イロイロとメニュー考えている様子なので、お昼ご飯には、mywayのカレーもヨロシクお願いします。




11時30分~12時30分


博多駅 筑紫口から、まっすぐスターレーンに向かって、右側。NTT前にて、営業しております。