破竹の勢いとは、よく言ったもので、我道庵の畑の周囲には、この一週間で、びっくりする程の竹が顔を出していました
この育ちの良さのお陰で、一年半で、りっぱな竹垣が出来たのですが、もともと生えてた竹を利用しただけなので、根止め等の処理も、行っておらず、竹畑かと思うくらい一年中アチラコチラに出てきます
竹の子=春のイメージですが、この竹、今週の発芽の勢いが凄かった∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
地元のオジサンに聞いたら、「チンチク?」とか「コウサンタケ?」って、言ってましたが、何て種類だろう
キンピラにしたら美味しいとお聞きしましたので、さっそく調理
アクもなく、ご飯のお供に最適でした
吉住道人的掲示版
にも、秋月情報更新してます。ヨロシクです