道人的収集物

道人的収集物

アンティークが好きで集めていたら、古民家まで買ってしまいました
古物の他にも、ワーゲンバス(type2)・チョロQなどの収集物を、日常と共に、気ままに紹介します。
我道庵 スパイスエードについても紹介

秋月古民家 我道庵、ワーゲンバス(type2)移動販売my way他、コレクション含め、日常生活での出来事を、イロイロとご紹介します♪
昨日は原材料費5,000円超えてたから…汗



とうもろこし50円✖️2
セロリ20円
ミンチ166円
ピーマン100円
ウチワエビの殻0円
米、味噌諸々で600円の晩餐







これはこれで美味しい
佐世保の帰り
朝市に立ち寄り
前日食べた蛤の酒蒸し再現しようと購入
+ウチワエビもあったので一緒に
この時点で4,600円
冷蔵庫に入れてた3日前に作った野菜炒め
たぶん値引きで買ったまま
賞味期限切れてたカマンベールチーズ
原材料費
5,000円超えの
#蛤の酒蒸し





#ウチワエビのチーズパスタ
そりゃ美味いわ











まぁ、この連休も毎度の佐世保と秋月(これを旅行と言うべきか)
稼いでいるしねw
と言いつつ
買い出しで購入した見切り品は…汗
シャインマスカット200円
とうもろこし50円
さて
ナニ作ろうかなぁ
見切り品料理が基本です
ウチワエビの殻でも、ちゃんと出汁取ってます
佐世保の夜



久しぶりの
しぐれ茶屋







ラーメン以外の美味しいモノ食べたくて…
クエの刺身
松茸の土瓶蒸し
蛤の酒蒸しや貝柱





胃に染みる…ほぼノンアルで頂きました
満足したはずなのに
ホテル帰りにブルースカイの今回はサンド