道人的収集物 -2ページ目

道人的収集物

アンティークが好きで集めていたら、古民家まで買ってしまいました
古物の他にも、ワーゲンバス(type2)・チョロQなどの収集物を、日常と共に、気ままに紹介します。
我道庵 スパイスエードについても紹介

次の夢に向けて
ちゃんと
数年前から動いてはいるんですよ
現実考えて…



残りの人生
EXIT(出口)戦略も含めて
死んで資産はあの世に持っては行けないし
家もコレクションも
自分のモノと言うか
今の時代における預かりモノだと認識は持っているから
次の人に渡して継続して貰うにも
コレクションなんか
せっかく僕の処に纏まっているんだから
出来るだけ分散させずに次へ繋げたいし
家もちゃんと保つには手入れが必要
理念を理解出来る人へ渡したい





ある意味
会社って、法人ってのは一つの人格だし
理念に集う人の場所だと思っているし
そんな場所を作りたいんだけど
コレ作るのに
上物だけで建材費高騰で4,000万…今、福岡市内の土地って急上昇してんですけど…合わせると幾らになるんですか?
毎月30万の支払いで20年支払い無金利7,200万
うーむ
いくら稼いでいるとは言え無理だな…他に遊べなくなる



現在の持ち家どれか売るか?
仕事は増やし過ぎてるから
縮小は考えなきゃだし
新たなコトするなら仲間増やさなきゃだし
世の中
一つトラブル片付きそうかと思えば
次出てくるし…



楽しい人生ですが
日々大変です

夢は叶えるモノなので
もう少し考えよ
ポケ友の方々へ
『#Pokémon GO(#ポケモンGO)』は日本では 2016年7月22日 にリリースされました。



したがって、2025年9月時点では 9年目 に入っています。
2016年7月22日:日本で正式リリース
2025年7月22日:丸9周年
現在(2025年9月)は9周年を過ぎて、サービス10年目に突入しています。
リリース当初は
ハマって歩いていたけど、最近では佐世保からも離れ
あずきも居ないし
歩くコトが減り(コレ問題)ながらも、1日5-15分ほど開いてました





本日、目標の #ガラル三鳥 確保出来たため
今後は先日365日継続した
Duolingo同様に気が向いたら開きたいと思います

出張含め
未開の土地では開くコトあるのでやめるわけではありませんw

継続はチカラなりと言うか
目標は叶えるモノだ‼︎
休憩時間に
#皮まで食べられるバナナ 



感想
そこまで気にはならないけど
皮に若干苦味あるので
#ビーントゥバーチョコレート 挟んで食べる



宮崎土産の芋餅は餡ありでも、なしでも美味しい

60%OFFのオハギはヨーグルト掛けて

あん包より、雪見だいふくの方が好き



身体動かしてない時は
PCの前です…汗
将来の不安がないわけじゃないけど
現実確認しながら
先を想定して
一つ一つアイディア出しながら、やっていくしかない