豆だけに、、豆が〜っ | オタマの花園♪

この記事についたコメント

  • まりも

    Re:無題

    >アッシュさん

    ありがとうございます~!!

    カッティング♫意気込んでいたところ、
    記事にもしましたが、
    コロナ陽性になってしまいました💦

    また、
    そのうちボチボチ頑張りますねーー!笑

    アッシュさん、
    本当にいろんな曲をライブでやってるんですね!
    ヽ(*^^*)ノ

  • アッシュ

    お~、Long Train Runningですねww
    テレキャスのカッティングにはピッタリかと思います^^

    この曲も自分のバンドのライブでやりました♪
    もちろんベースですが、ギターもちょっと弾いてみたら、
    このカッティング難しい!ってなりました^^;
    バンドでは1音下げだったので、さらに弾きにくかったですw
    一曲通してこのカッティング続けるのは大変ですね。
    楽しんで練習してください^^y

  • まりも

    >レディカーライルさん
    キャスティンのクリーンの音、
    褒めてくれて、嬉しいです~♫✨

    豆から芽が🌱出るまで頑張りまーす(笑)

  • まりも

    >レディカーライルさん
    コメントありがとうございます~!!

    笑ってもらえて光栄です~笑✨

    私、凝るとそればっかり、の反面、飽きっぽいので、多分、、短期集中型かもしれませんー汗
    でも、姫のお役に立てて良かったです!!
    (*´꒳`*)

    姫は持続して、コツコツ毎日練習しているように見えるので、私なんかより、断然練習量多いですよ!!
    練習しなくちゃいけない曲数も多いしー♫

    今回、練習中、
    弾かせてー!ておもわず心の中で言ってて、姫のこと思い出しました~(≧∀≦)❤️

  • レディカーライル

    キャスティンの音、綺麗ですね✨🎶指のマメ、お大事に。

  • レディカーライル

    (笑)豆に縁のオチで笑っちゃいけないと思いつつ、………笑いました。

    3時間同じカッティング練習をした、と伺って、マリバー夫人はとても努力家なかただと思いました。私、部分練習は4~5回(3分)ぐらいしかしていませんでした。

    見習って、今日は部分練習を20分したら、弾けるようになって来ました。←あの弾かせてーってトコです。

    練習が少ないって気づかせて下さり有難うございます❤️

  • まりも

    Re:無題

    >Taka“jake”Mizutaniさん

    コメントありがとうございます~!

    そうなんですよね~!
    ミュートも課題です💦

    Jakeさんのコメント見て、今、jakeさんの「ASAYAKE」拝見してきました!
    右手、力が抜けてて、音も余計な音鳴ってなくて、揃った粒の音だし!
    さすがです!!✨

    やはり、弾きたい曲があると、練習にも身が入りますよね!(≧∀≦)

    私も、必死に頑張りまーす!✊
    でも、3時間ぶっ続けはちょっと疲れました~笑

  • まりも

    Re:無題

    >shin641さん

    コメントありがとうございます~!

    キャスティン&ジャスティン☝️

    いや、息子はギターに興味が無いのでダメか、、笑

    ほんまに?!なぜか関西弁w
    カッティング、モノに出来るかなー、、苦笑
    いやぁー、やればやるほど難しさにぶつかってます💧
    でも、なんだかまたギターやる気が出てるところです。笑

    shinさんがクリーンな音でテレキャス弾いてる感じ♫想像できるなぁ~✨




  • Taka“jake”Mizutani

    動画拝見しましたけど、いい感じですよ~!
    カッティングって右手のテクニックっぽい印象ありますけど、何気に左手の“ミュート”も重要だったりするんですよね…。

    若かりし頃、カッティングってあまり興味なかったし苦手なテクニックだったんですよ、実は…(苦笑)。でも、カシオペアの「ASAYAKE」を聴いて、「これ弾きたいっ!」と思い必死に練習して…。
    あの曲でカッティングを覚えたようなものです(笑)。

  • shin641

    キャスティン良いですね~(^^)

    カッティング、既にしっかり雰囲気出てますよ!
    カッティングって奥が深いですが、是非モノにした時には色々教えて下さいねw

    テレキャス良いな~🤤