9月2日
「参拝が先に」というのはわかっていたのですが、五方山 熊野神社で3社分の御朱印を拝受したので、拝受後に残り2社参拝をしにクロスバイクを走らせました🚴♂️💨
次に訪れたのは
梅田稲荷神社
住宅街に佇む神社です。
参道以外は砂地です。
あれっ?
こちら梅田稲荷神社なんですが、社号標には梅田神社…
でも鳥居には梅田稲荷神社と書いてある…
どっちが正しいんだろ
疑問が残るなか拝殿へ。
稲荷神社というと朱色を基調としたイメージですが、こちらは金、青、白、朱色とカラフルな拝殿。
拝殿の横には公民館が。
この日は人の気配はありません。
こちらにも八咫烏の印が
御朱印初穂料➡︎3社分で700円(五方山 熊野神社にて拝受)
【梅田稲荷神社】
◾️鎮座地
東京都葛飾区立石4-30-1
◾️御朱印受付時間
五方山 熊野神社に準ずる
◾️駐車場
なし
現在、御朱印拝受数➡︎75社