ご訪問ありがとうございます。 

教育現場歴24年、のべ10,000名以上の生徒を指導

 

クチコミ人気講師プロデューサー 

親子総合プロデューサーみっちゃん先生こと  志田美智代です。

 

 
 

わかったつもりで我流で始めていませんか? 

セミナーを受けたり、他の人から「すぐに始められるよ」と言われて
「その場ではわかったつもりになって始めてみたものの・・・・
わからないし、他の人に見られない。 


そんな経験、ありませんか?!

 

お仕事でアメブロを使っているのであれば
まずは必ず整えたい項目は、この9つ!!!

 

 

こちらのコツについても

お伝えします!

  1. ブログタイトル
  2. ブログ説明
  3. ニックネーム
  4. プロフィールページ・・・・

など。

 

 

こんな疑問はないですか?

取り組みやすいアメブロですが、それだけライバルも多く

そこでどうやっていったらいいのか、わからないっていう方も多いと

思います。 

 

 

こんな方におススメです!

 

 

・アメブロ初心者の方

・ブログからの集客を増やしたい方
・サービスへの導線を整えたい方
・そもそもアメブロの設定がよくわかっていない方
・ビジネスブログにどんな記事が必要なのかわからない方
・効率よくブログを書きたい方
・枠がうまく入れられない方
・サイドバーに画像やメニューを入れている人がいるけどどうやるの?

・他の人がやっているあの設定、どうやるの??
・メッセージボード簡単な書き方がわからない方
・アメブロの記事だけしか書けない方
・アメブロについてわからないことがあるけれど、誰に聞いていいかわからない方
・自信を持って記事が書けない方
・自分のブログが見づらい方

 

 

一つでも当てはまる方は、ぜひお越しください!オンラインで資料を見せながら

お伝えします。

 

 

 

オンライン講座の内容 

 

①ブログについて

◆ブログを書く前に知っておきたいこと
◆ブログを書く理由
◆ブログ・Facebook・ホームページの違いと使い分け方
◆ファンを作って集客するために、ブログに書くべき内容
◆毎日ブログをアップするためのポイント

 

 

②アメブロの基本編
◆アメブロの各名称
◆アメブロのデザインについて
◆見やすいレイアウトの基本設定
◆読まれるブログの基本設定
◆サイドバーの整え方
◆プロフィールの入力

 

 

③記事の書き方編
◆ブログ記事入力画面・タグについて
◆記事を書く簡単な方法
◆予約投稿の活用
◆リンクの張り方・注意点

 

④集客ブログの導線の整え方編
◆メッセージボードの設定
◆テーマの整え方
◆記事下定型文の入れ方
◆読者登録について

 

超基本編・基本と応用編を2日間にわたり行います。   

2日間の講座で欠席の部分などは動画をお送りします。 

参加できない方でも、基本的なところからスタートできます。 

 

 

改めて、本当にこれでいいの?と思うところからでもOKです。

確認してみてくださいね。 

 

 

そして、あなたの発信が

ちゃんとストックされるアメブロで発信をしていくところから

しっかりと始めていきませんか? 

 

 

 

 
 

 

資格を生かす

自分の選択肢を自分で決める

クチコミ人気講師プロデューサー

みっちゃん先生こと  志田美智代でした。 

 

 

 

                人気講師になれちゃう 7つのレッスンはこちらから↓↓↓

 

 

 

 

クチコミだけで生徒が集まる教室運営 3つの秘密メール講座はこちらから↓↓↓

 

 

 

お知らせ

人生の選択肢を増やしたいあなたへ

個別コンサル始めました

 

 

 

 

 

■募集中の講座■

今月スタートのコンサル生徒 半年サポートコース 2名募集中!

まずは無料相談会より

 

 内容:多岐にわたりますが、知ってもらうための拡散力、集客力を身につけていきます。 

 

◎アメブロ、インスタ、公式Lineアカウント、ステップメール、メルマガなどもコンサル受付ています。

 

みっちゃん先生の集客クエスト 「~9週間でメルマガ・ステップメール・告知文をマスターする~

 

子育て系講座などはこちらのブログへどうぞ

 

 

 

■講座・講演会の出張セミナー依頼■
幼稚園・小学校など各種学校・地域サークルへの出張セミナー承ります
お問い合わせはこちら
 
 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。