外国人労働者の受け入れを拡大するための出入国管理法改定案が衆議院本会議で審議入りした。
野党が合同ヒアリングをしているが、その内容があまりにも酷い。
中国の女性、朝7時から午後11時までの労働、休みは月1回と言う過酷な労働。労働基準法を守っていない。
別の技能実習生、段ボール工場で仕事中に左手の指を3本切断したが治療費は自己負担を求められ、帰国を迫られた。
さらに、時給300円、1日16時間労働を強いられた等、最低賃金も守っていない。
しかし、法案はこのような深刻な実態を改善するものにはなっていない。
このことを放置したまま外国人労働者受け入れを拡大することは許されない。
自民党、公明党、この政党に属している議員はほんまに人権感覚が欠除している。
遠い日本に来て、こんな酷い扱いを受けて、胸が痛む。
戦時中、韓国から日本に連れて来られて強制労働させられた人達とだぶってしまう。
過去を反省しないと同じことを繰り返すと言うこと。
安倍首相は人間としての情が全くない冷血な人である。どうして育てたらこんな冷たい人になるのか。元保育士の私はその育ちを知りたい。