8月15日は終戦記念日。
熱戦が続く甲子園でも正午になると試合を中断して、戦争で亡くなった人たちに黙祷をします。
甲子園球場にも悲しい戦争の歴史が・・・銀傘は軍に拠出され、グランドはいも畑になりました。高校野球も中止になり、多くの高校球児が戦死しました。高校野球を観ていると『平和』を感じます。2度とこんな悲しい歴史を繰り返してはいけません。
この時代に戦争をしたいと言う人はいないでしょう。特に戦争を経験した人は、「絶対に戦争はしたらアカン!」と言いますが、自民党にも民主党にも、戦争をしないと決めた憲法九条を変えて戦争する国に変えようと考えている人がいっぱいいるから油断なりません。
平和は空気のようなものではありません。守っている人がたくさんいるから平和が守られています。平和を守る綱をたくさんの人が握ってほしいものです。
熱戦が続く甲子園でも正午になると試合を中断して、戦争で亡くなった人たちに黙祷をします。
甲子園球場にも悲しい戦争の歴史が・・・銀傘は軍に拠出され、グランドはいも畑になりました。高校野球も中止になり、多くの高校球児が戦死しました。高校野球を観ていると『平和』を感じます。2度とこんな悲しい歴史を繰り返してはいけません。
この時代に戦争をしたいと言う人はいないでしょう。特に戦争を経験した人は、「絶対に戦争はしたらアカン!」と言いますが、自民党にも民主党にも、戦争をしないと決めた憲法九条を変えて戦争する国に変えようと考えている人がいっぱいいるから油断なりません。
平和は空気のようなものではありません。守っている人がたくさんいるから平和が守られています。平和を守る綱をたくさんの人が握ってほしいものです。