今日は議員総会、いよいよ4年間の任期がはじまります。公約実現に向けて新たな気持で頑張らねば・・・
会派は公明党8人、政新会7人、にしのみや未来7人、市民クラブ改革(旧西宮グリーンクラブ)6人、日本共産党市議団5人、むの会3人、無所属6人の42人です。

 一般質問が29日から行われ、今回は杉山、まつお議員が質問をします。傍聴に来てください。

市議選挙が終わって約1ヶ月半。季節は春から梅雨になりあじさいの花がきれいに咲いています。今年の夏はどんな夏になるのでしょうか。福島の子どもたちは、暑い夏にプールにも入れない状況になりそうです。

 ドイツでは、福島原発の事故で首相が脱原発に政策転換し、イタリアでは国民投票が行われています。日本でも原発やめよのデモや集会が行われています。国会では、被災者や国民そっちのけで自分たちの党利党略で醜い争いをしています。どの政党が国民の命を守ってくれるほんまもんの政党か。模索が続いています。

 日本共産党も、原発やめよの署名活動をはじめました。その署名を持って地域に入らねば・・・みなさんどう思っているのでしょうか。