昨日は日本共産党女性後援会バスツアーで美浜原発、小浜市の明通寺へ行ってきました。41人の参加です。
美浜原発では、福島の事故を受けて「安全対策」を重視していることをスライドで紹介していました。展示コーナーでは、実物大の原子炉が再現されていて小川先生から説明を受けました。
明通寺では反原発運動で有名な中島住職さんの話を聞き、国宝の同寺を見学しました。住職さんも始めから原発に関心があったわけではなく、美浜、高浜に原発が作られ小浜市に・・もとなった時に運動をはじめたとのことでした。小浜市には原発はありません。

大飯原発3,4号機が稼働していますがその電気を使っているのが関西に住む私たちなんですね。関電に原発をやめさせるためには、官邸前に匹敵するくらいの集会をする必要があります。
実際に活動している人の話は重みがあり説得力がありました。良い勉強になりました。
美浜原発では、福島の事故を受けて「安全対策」を重視していることをスライドで紹介していました。展示コーナーでは、実物大の原子炉が再現されていて小川先生から説明を受けました。

明通寺では反原発運動で有名な中島住職さんの話を聞き、国宝の同寺を見学しました。住職さんも始めから原発に関心があったわけではなく、美浜、高浜に原発が作られ小浜市に・・もとなった時に運動をはじめたとのことでした。小浜市には原発はありません。

大飯原発3,4号機が稼働していますがその電気を使っているのが関西に住む私たちなんですね。関電に原発をやめさせるためには、官邸前に匹敵するくらいの集会をする必要があります。
実際に活動している人の話は重みがあり説得力がありました。良い勉強になりました。